2021.05.22 13:06【実践塾2期生】受講者の声計画を立てて実行までサポートしてくださる体制が、一から栄養士の仕事をする立場としてとてもありがたいと思いました。計画を作成しようと思うも、先延ばしにして作れず…。計画の重要性を実感したので今年こそ作成しなければと思いました。様々な分野の講師の方をお招きいただいたので、すごく勉強になりました。医院にいると医院での知識にどうしても偏ってしまうため、貴重な機会をいただき感謝しています。
2021.05.22 13:05【実践塾2期生】受講者の声振り返りや今後の活動につなげられるような内容だったので、実践が定着化していくと良いと感じました、今回の取り組みをそのまま終わらせず、次年度につなげるために具体的な目標、それまでに準備すべきことを明確化してスタッフへの共有や自分たちの活動のしやすさにつなげられるようにしたいと思いました。5回の講義もすべて参考になるものばかりで今後の活動に活かせるせるものばかりでした。また、来年度以降もぜひ参加させていただきたいのでよろしくお願いいたします。長い間、ありがとうございました。
2021.05.22 13:04【実践塾2期生】受講者の声毎回勉強になることばかりでとてもいい刺激がもらえます。自分自身、あまり計画性がないので今後計画書を作成していきたいと思いました。約半年間本当にありがとうございました。今回実践塾で学んだことをスタッフにも共有し、今後一歩ずつ課題をクリアしていきたいと思います。
2021.05.22 13:04【実践塾2期生】受講者の声歯科にいると経験もない中、栄養士としてどう動いていくべきかわからない部分も多かったのですが、講師の先生方のお話をお聴きしたり、同じ受講生の方々の取り組みを拝見したりしてたくさんのことを学ぶことが出来ました。継続していくためには計画は必要であると思うので、同じ栄養士の先輩とも話し合いながら作成していきたいと思います。先生方のお話や他院での取り組みを参考にしていきたいと思います。
2021.05.22 13:03【実践塾2期生】受講者の声毎回学びと刺激があり充実した時間を過ごすことができました。特養で働いていたので、すごく共感できるところが多かったです。今はまだ、乳幼児対象の事業ですが、いずれは私個人的には高齢者の分野も広げていきたいと思います
2021.05.22 13:01【実践塾2期生】受講者の声たくさんのことを学べて、知識を得ることが出来ました。先輩栄養士さんが土台を作ってくれているので、今後私も貢献していけたらと思いました。栄養教室を行うまでに必要な知識や情報を得る方法や歯科で働く上で必要な知識取得することができました
2021.05.22 12:59【実践塾2期生】せきれい歯科 太田彰先生《せきれい歯科 太田彰先生》 本日は本当にありがとうございました。 僕も、さまざまな面で刺激を受けました。本当にこの実践塾に入ってよかったと感じております。 まだまだ実践していかなければならない項目がたくさんあり、半歩踏み出したにすぎないいいんではありますが、今回受講した管理栄養士だけでなく他の管理栄養士も含めて、日時を計画的に決めて、どんどん進んで行けたらと考えています。
2021.05.22 12:59【実践塾2期生】イーライズこども歯科矯正クリニック 高田幸太郎先生《イーライズこども歯科矯正クリニック 高田幸太郎先生》実践塾を受講するようになって、受講生が積極的になった 同じく歯科医院で働く管理栄養士の仲間と意見交換が出来る事で、自分のポジション確認ができたと思う。 管理栄養士は、歯科医院の中でどのような立ち位置にいればよいが迷われると思います。また、医院毎に管理栄養士に求める『食育』にも意味合いが違っています。この立場や業務内容を明確にして行く事が大事だと確認できました。
2021.05.22 12:50【実践塾2期生】石川歯科医院 石川直子先生《石川歯科医院 石川直子先生》 実践塾を受講するようになって、受講生が積極的になった, 勉強熱心(調べることや確認すること)になりました 栄養士という資格を持って入社していただいたにもかかわらず、なかなかそのスキルを生かしてあげられず悩んでおりました。今回のセミナーで他のスタッフも栄養士が歯科で働くことの意義を知ることができ、みんなが栄養士の仕事を理解するいいきっかけになりました。今後は、そのスキルを診療に活かしてもらえたらと思っています。 栄養士さんは、歯科でとても重要な役割を今後担っていくと思います。そして、多くの困っている患者さんを助けてあげられる仕事でもあります
2021.05.22 12:49【実践塾2期生】藤生歯科センター 院長先生《藤生歯科センター 院長先生》実践塾を受講するようになって、受講生が明るくなった, 積極的になり、 勉強熱心(調べることや確認すること)になりました。 歯科医院に管理栄養士は必須です。
2021.05.22 12:47【実践塾2期生】すえのぶクローバー歯科医院 末延慎司先生《すえのぶクローバー歯科医院 末延慎司先生》実践塾を受講するようになって、受講生の活躍の場を得ることができ、周りからの信頼が上がったと思います。 当初、栄養士さんに具体的に何をしてもらおうかと悩んでおりましたが、実践塾で全国の栄養士さんの状況・活躍を知り、そこから取り組み方などが学べました。 この過程において、栄養士スタッフも自信を持ち、院内における立ち位置を自ら構築できたかと思います。今では、他スタッフにとっても栄養士という役職が必要と感じている状況になってきており、とても良い機会を頂けたと感謝しております。