2020.07.08 04:532020年 歯科栄養士 実践塾【教育概要・スケジュール】※教育内容に若干の変更がある場合があります。毎回課題提出していただきます。※補助金制度を利用していただくことも可能です、書類については申し付けください。
2020.07.08 04:50【実践塾1期生】院長先生の声田中先生本当にありがとうございました😊 1年前に新卒管理栄養士を採用した時、やってほしいことはあってもどう教えたらいいのか思い倦ねておりました。 そしてこの実践塾にスタッフを預け、結果離乳食教室開催できるまでに育てて頂いたこと本当に感謝しております。 また全国から集まりの新人管理栄養士さんたちの優秀さに歯科界での活躍が楽しみと思いました。 今、歯科界での管理栄養士との他職種連携は黎明期ではありますが、きっと彼女達が先頭を切って各地で活躍し、しいては連携モデルとして教育カリキュラムの改訂や保健収載に向けた栄養士法第5条5項の「医師の指導」が「医師または歯科医師の指導を受けなければならない」に変わるきっかけになれば...
2020.07.08 04:50【実践塾1期生】院長先生の声今回の企画の発案、企画をしていただき、ありがとうございました! 多くの仲間との交流と知恵に当院スタッフも大変刺激を受けました。 本当のフロンティアである田中先生、かがやき歯科、こいけ歯科の皆様からは熱いパッションと行動力のエネルギーをいただき、これからも共に発展していけるグループになればと思います。 今後ともご指導の程、宜しくお願いします🙇
2020.07.08 04:48【実践塾1期生】院長先生の声お世話になりました! 仲間に巡り合い刺激をうけ、仕組みがあったことで成長できたのだとおもいます。ぼくは殆ど関われませんでしたが。。 今後ともよろしくおねがいいたします。
2020.07.08 04:47【実践塾1期生】院長先生の声お世話になりました! 仲間に巡り合い刺激をうけ、仕組みがあったことで成長できたのだとおもいます。ぼくは殆ど関われませんでしたが。。 今後ともよろしくおねがいいたします。
2020.07.08 04:47【実践塾1期生】院長先生の声本当にお世話になりました。今後は医院で歯科栄養士を育成して全身の健康に寄与できる医院づくりを進めていきます。今後とも、ご指導よろしくお願い致します。
2020.07.08 04:40【実践塾1期生】参加者の声田中先生 本当にありがとうございました! 年長でどうなることかと思いましたが、 やってみないとわからない精神の私には実践!実践!という形がピッタリでした😆 まだまだ改善点しかありませんが、少しでも形にできるようになったことが嬉しいです!やっとスタート地点に立てました!与えていただいたこと無駄にしないように、これから取り組んでいきたいと思います!
2020.07.08 04:39【実践塾1期生】参加者の声田中先生ありがとうございました! 栄養士として働いたことのない私が離乳食教室をできるなんて思ってませんでした! わかりやすい先生のご指導ありがとうございました
2020.07.08 04:38【実践塾1期生】参加者の声約半年間、たくさんご指導いただきありがとうございました! 先生のお話を聞いているとワクワクすることばかりでした。それを自分達で形にするのはとても難しかったですが、実践する事で自信につながりました。 これからどう動くかが大事になってくると思うので、定着に向けて頑張りたいと思います。受講生の皆さんの刺激も受ける事ができた塾形式もとっても良かったです!
2020.07.08 04:38【実践塾1期生】参加者の声田中先生、本当にありがとうございました! たくさん教えていただき、管理栄養士として患者さんや対象者とどのように接していくか、以前よりイメージできるようになりました! これからもなにかと質問させていただくかと思いますが、今後もよろしくお願い致します。
2020.07.08 04:37【実践塾1期生】参加者の声田中先生、 本当にありがとうございました。 歯科栄養士という同じ環境の皆さんと出会うことのでき、参加できてとても良かったです! 課題を通して、管理栄養士としてだけでなく、連携するという点でも、たくさん学ぶことができました! このような素晴らしい場作っていただきありがとうございました。 正直まだまだ自信より不安の方が大きいですが、頑張っていきたいです! これからもなにかと質問させていただくかと思いますが、今後もよろしくお願い致します。